日本三景の松島をのぞむ国宝瑞巌寺

奥州随一の禅寺ですが、いったいどのような背景と意味合いを持った建造物なのでしょうか。

瑞巌寺は第三代天台座主である慈覚大師 円仁により828年に創建されたと伝えられています。

ちなみに天台宗の創始者である最澄に忠実に使えたことでも知られると同時に、最後の遣唐使として渡海の困難を越えたことでも知られています。

現在の瑞巌寺は伊達家の菩提寺です。

1609年に伊達政宗が安土桃山様式の粋をつくし、5年の歳月をかけて完成させたもので、壮麗かつ荘厳な装飾で細部まで緻密に作られた、大伽藍といえます。

アクセス

宮城県名取市増田3丁目9番53号
クレセント名取401号

ご利用の地域

石巻市 岩沼市 大河原町(柴田郡) 大崎市 大郷町(黒川郡) 大衡村(黒川郡) 女川町(牡鹿郡)
角田市 加美町(加美郡) 川崎町(柴田郡) 栗原市 気仙沼市 蔵王町(刈田郡) 塩竈市
色麻町(加美郡) 七ヶ宿町(刈田郡) 七ヶ浜町(宮城郡) 柴田町(柴田郡) 白石市 仙台市青葉区
仙台市泉区 仙台市太白区 仙台市宮城野区 仙台市若林区 大和町(黒川郡) 多賀城市 富谷町
(黒川郡) 登米市 名取市 東松島市 松島町(宮城郡) 丸森町(伊具郡) 美里町(遠田郡) 南三陸町
(本吉郡) 村田町(柴田郡)山元町(亘理郡) 利府町(宮城郡) 涌谷町(遠田郡) 亘理町(亘理郡)

お問い合わせください。

ページトップ