夜の国分町

久方ぶりに仙台市の歓楽街国分町を通過。華やかなのがいいね。仙台市の職員だったころはよく職場の人たちや友人たちと、飲みに行っていたものです。
その国分町は戦国時代末期、伊達政宗の仙台開府に伴い陸奥国分寺の門前付近の住民たちが移転してできた町といわれています。
伊達直轄となり国分衆と呼ばれる人々が住んでいたことから「国分町(こくぶんまち)」という地名になったそうです。その国分衆のルーツである陸奥国分氏は南北朝時代から戦国時代末期にかけ陸奥国分寺(現在の仙台市若林区木ノ下の国分寺薬師堂周辺)から宮城郡の南部にかけ勢力を張っていた武士の一族で、国分氏の旧臣たちは「国分衆」として伊達家直轄となったのち一部は町人となり、仙台開府に伴い木ノ下から現在の国分町周辺に移転させ集住させたとのこと。
国分氏は戦国時代末に伊達氏から当主として国分盛重を迎えて伊達氏に臣従したが、1596年に伊達政宗により滅されたそうです。厳しい。

アクセス

宮城県名取市増田3丁目9番53号
クレセント名取401号

ご利用の地域

石巻市 岩沼市 大河原町(柴田郡) 大崎市 大郷町(黒川郡) 大衡村(黒川郡) 女川町(牡鹿郡)
角田市 加美町(加美郡) 川崎町(柴田郡) 栗原市 気仙沼市 蔵王町(刈田郡) 塩竈市
色麻町(加美郡) 七ヶ宿町(刈田郡) 七ヶ浜町(宮城郡) 柴田町(柴田郡) 白石市 仙台市青葉区
仙台市泉区 仙台市太白区 仙台市宮城野区 仙台市若林区 大和町(黒川郡) 多賀城市 富谷町
(黒川郡) 登米市 名取市 東松島市 松島町(宮城郡) 丸森町(伊具郡) 美里町(遠田郡) 南三陸町
(本吉郡) 村田町(柴田郡)山元町(亘理郡) 利府町(宮城郡) 涌谷町(遠田郡) 亘理町(亘理郡)

お問い合わせください。

ページトップ