所有者不明土地ガイドブック~迷子の土地を出さないために!~7

1.はじめに ……………………………………………………………………… 1
(1)所有者不明土地とは …

(2)所有者不明土地の問題点

(3)所有者不明土地対策に関する制度の現状

④ 「民事基本法制」の見直し
所有者不明土地の発生予防と、既に発生している所有者不明土地の利用の
円滑化の両面から、総合的に民事基本法制を見直すことを内容とする「民法等
の一部を改正する法律」と「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属
に関する法律」が令和3年4月21日に成立、同月28日に公布されました。
民事基本法制の見直し
A 不動産登記法の主要な改正項目
相続登記・住所等変更登記の申請義務化
相続登記・住所等変更登記の手続の簡素化・合理化
B 相続土地国庫帰属法
(※)一定の要件を満たすものに限る。
C 民法の主要な改正項目
相続等により土地を取得した者が法務大臣の承認を受けてその土地
(※)を国庫に帰属させることを可能とする制度の創設
所有者不明土地管理制度等の創設
共有者が不明である場合の共有地の利用の円滑化

アクセス

宮城県名取市増田3丁目9番53号
クレセント名取401号

ご利用の地域

石巻市 岩沼市 大河原町(柴田郡) 大崎市 大郷町(黒川郡) 大衡村(黒川郡) 女川町(牡鹿郡)
角田市 加美町(加美郡) 川崎町(柴田郡) 栗原市 気仙沼市 蔵王町(刈田郡) 塩竈市
色麻町(加美郡) 七ヶ宿町(刈田郡) 七ヶ浜町(宮城郡) 柴田町(柴田郡) 白石市 仙台市青葉区
仙台市泉区 仙台市太白区 仙台市宮城野区 仙台市若林区 大和町(黒川郡) 多賀城市 富谷町
(黒川郡) 登米市 名取市 東松島市 松島町(宮城郡) 丸森町(伊具郡) 美里町(遠田郡) 南三陸町
(本吉郡) 村田町(柴田郡)山元町(亘理郡) 利府町(宮城郡) 涌谷町(遠田郡) 亘理町(亘理郡)

お問い合わせください。

ページトップ